3月27日はイースター《復活祭》の日
イースターとは、イエスの復活を祝う祭りで、
草木が芽吹き動物たちが繁殖する春へと移り変わる様がイエスキリストが十字架で処刑された後に復活したとされるイメージと重なり統合されたと言われています!
イースターの象徴である卵は生命や復活を象徴するものとして卵が使われてきたのではないか❓それを運んできたのがウサギのとされています!
イースターにはカラフルな紙や布やペイントで卵を彩って家に飾ったり、庭に卵を隠して子どもに探させるエッグハントという遊びや卵をスプーンにのせ落とさないようにして、競うエッグレースなど、卵を使った遊びをします!
あとは家族でゆで卵を食べたり家族や友人などと卵やウサギの形のお菓子を交換する風習があります!
トリオレでも、大人気
かぐやひめの卵のマドレーヌを当日お配りします!
無くなり次第終了いたしますのでお早めにご来店ください*\(^o^)/*
店頭には美味しいかぐやひめの卵やかぐやひめの卵のマドレーヌ、
イースターにちなんだ焼き菓子セットも販売いたしております(≧∇≦)
皆様のご来店お待ちしております!